こうなる事は、よくない。
でも、仮に自分(または縁者)が被害を受けても
相手を許せるか?
相手にも理由があると体裁ぶることこそ危険。
「罪を憎んで人を憎まず」
こんな言葉は使っちゃいけない。
そうでなければ被害者は泣き寝入りするしかない。
罪を犯すのは「人」
自分が被害者の立場になればよくわかるはず。
きれいごとを言ってる人は100%近く、被害者じゃない。
こうなる事は、よくない。
でも、仮に自分(または縁者)が被害を受けても
相手を許せるか?
相手にも理由があると体裁ぶることこそ危険。
「罪を憎んで人を憎まず」
こんな言葉は使っちゃいけない。
そうでなければ被害者は泣き寝入りするしかない。
罪を犯すのは「人」
自分が被害者の立場になればよくわかるはず。
きれいごとを言ってる人は100%近く、被害者じゃない。
連休の中休みにする事
事務所ビルのコーキング部分にスプレー塗装
ひび割れ部分にコーキング
壁落ち部分のパテ埋め
原稿5枚ペン入れ
3月24日(木)にゴルフをした時、腰(右足の付け根)が痛くなった。
筋肉痛だと思ってほっておいたら、一週間後激痛で歩行困難に。
杖をつかないと歩けないほどだった。
足を一歩踏み出す瞬間に痛みが走る。足を着けば痛みは消える。
そんな状態なので、動くことを躊躇してしまう。
トイレに行くときに困ってしまった。
ーーーーーーーーーーーーー
4月7日(木)は一日痛かった。
8日(金)は早朝に飛行機で帰郷だったので、どうなることかと思ったが、
杖をほとんどつかないで歩けた。夜の飛行機帰宅のときも問題なかった。
9日(土)は、痛みが嘘のように消えた。
あんまり芳しくない。
足を上げたら太ももの筋肉がつるし、
出かけて、歩いて、電車に乗って、長時間椅子に座って、
一日が終わるころ、腰痛発症し、
次の日、足腰がまともに動かない。
肩こりもひどい。
年齢のせいには、したくないな~
でも、歳食ったせいだな~
毎日描いて思う事。
これが完璧という事はない。
昨夜見たテレビで、喜寿に近い外科医師が、とんでもない困難な手術をやり遂げても、明日はもっと上手くやる、という気持ちを持っていると言っていた。
おこがましいが、同じような気持ちを自分も持っていると思った。
新型コロナウイルスの影響で、院内の待合椅子は一つ置きに座る処置
予約時間よりも早く診察呼び出しがあり、予約時間よりも早く終了
2~3ミリのポリープが2個あるが、悪性ではない
2~3年後に再度検査をするのがよいとの診断
日曜の夕食は「おかゆ」と豆腐スープ
21時に下剤を飲む (ピコスルファートナトリウム)
AM6時起床 体温36度5分
8時15分 小岩駅の公衆トイレで大をする(漏らしそうだった)
8時30分 江戸川病院着 手続き
9時20分 説明開始
9時40分 下剤開始 200mlを10分かけて飲む×2回 200mlの水を飲む
上記ルーチンを4回繰り返し 全2Lの水分を取る
トイレに行った回数 10回
13時10分 着替え 15分点滴 20分検査開始 40分終了
14時40分 帰宅
今日、体調不良のため仕事を休んだ。
以前、やはり体調不良で救急車搬送となった時と症状が似ていた。
めまい、ふらつき...
また、ケトン体の数値が上がったのだろうか?
血糖値の極端な低下が、ケトン体の増殖原因らしいが...
1日安静にして様子見だ。
家の前の道路の段差で...つまづいて、こけた。
左膝と右手をついてしまった。
右手は大した事なかったけど、左膝は青く腫れてしまった。
歳食うと、身体が動かなくなるのを実感した。
また視力が落ちて来たし、静脈瘤はさらに大きくなって来たし。
人生の終焉は近づいて来てる。
さてさて、たまにやるゴルフの日がやってきました。
寒いので、身体の動きが悪いと思う。
クラブを短く持って、右ひざに注意し、
力まないようにスイングしましょ。
はてさて、スコアは...。
予想・・・54、50の104ってとこかな。
結果・・・54、62後半ぼろぼろ、あきまへん